コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

株式会社シー・アイ・シー

  • HOME
  • シー・アイ・シーの技術
  • シー・アイ・シーの事業
  • 代表メッセージ
  • 会社概要
  • ブログ

2009年1月

  1. HOME
  2. 2009年1月
2009年1月31日 / 最終更新日 : 2009年1月31日 admin 未分類

壁の切断です

御苦労さまです。 今日はウォールソーという壁を切断する機械で壁を刳りぬいた現場の写真をアップします。 壁面にアンカーを打ってレールを固定しまう。そして、カッターの機械を走らせます。かなり精度よく壁を切断します。 切断完了 […]

2009年1月31日 / 最終更新日 : 2009年1月31日 admin 未分類

旧橋撤去です

天気がいいですねー これから桁を吊り上げます

2009年1月29日 / 最終更新日 : 2009年1月29日 admin 未分類

煙突の解体

お疲れ様です。今日も新潟は晴れ~です。 今日新潟県内の某所にある煙突を解体する話が舞い込んできました。早速現場に急行し、現地を確認しました。これから計画です。楽しみだ―

2009年1月28日 / 最終更新日 : 2009年1月28日 admin 未分類

必死の削孔

当社若大将のしんちゃんです。必至に壁と闘ってます

2009年1月28日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 admin 社員のつぶやき

コアドリル

こんにちわ今日コンクリートにΦ1500の穴をあけてきました。きれいに削穴できましたのでアップします。

2009年1月28日 / 最終更新日 : 2009年1月28日 admin 未分類

新潟市今日は快晴

気持ちいいくらいの快晴です。

2009年1月27日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 admin 社員のつぶやき

その3

このような撤去はコンクリートを壊す時に発生する振動や騒音を出さずに撤去出来る工法です。市街地や、学校の側でよく施工してます。 あらゆる構造物を特殊な機械を駆使して自由自在に切断撤去します。

2009年1月27日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 admin 社員のつぶやき

その2

切断したブロックをクレーンで吊り上げ撤去し、大型トラックで運搬します。

2009年1月27日 / 最終更新日 : 2020年8月25日 admin 社員のつぶやき

今日は橋脚の解体についてお話します。

ワイヤーソーという特殊な機械つかって、コンクリートを切断します

2009年1月27日 / 最終更新日 : 2009年1月27日 admin 未分類

橋脚の解体

今日は橋脚(川にかかっている橋の足の部分)の解体方法を当社の施工実績で紹介します。まず橋脚の回りに足場を設置します。が降ると水笠がまして大変です。

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

年末年始のお知らせ

2021年12月28日

いただきました

2021年12月27日

現場見学

2021年12月13日

2021秋

2021年10月26日

いただきました

2021年8月27日

ブロック撤去

2021年6月19日

コア抜き

2021年5月18日

いただきました

2021年3月6日

床版ブロック撤去

2021年3月5日

新年のご挨拶

2021年1月7日

カテゴリー

  • 未分類
  • 社員のつぶやき

アーカイブ

  • 2021年12月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年3月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月
  • 2018年9月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2016年11月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年5月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年4月
  • 2014年12月
  • 2014年10月
  • 2013年9月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年1月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年1月
  • 2011年11月
  • 2011年7月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • HOME
  • シー・アイ・シーの技術
  • シー・アイ・シーの事業
  • 代表メッセージ
  • 会社概要
  • ブログ

Copyright © 株式会社シー・アイ・シー All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • シー・アイ・シーの技術
  • シー・アイ・シーの事業
  • 代表メッセージ
  • 会社概要
  • ブログ